Tapoカメラのパノラマ機能の使い方
Recent updates may have expanded access to feature(s) discussed in this FAQ. Visit your product's support page, select the correct hardware version for your device, and check either the Datasheet or the firmware section for the latest improvements added to your product. Please note that product availability varies by region, and certain models may not be available in your region.
パノラマ機能とは何ですか?
特定のTapoパン&チルトカメラモデルは、カメラレンズを回転させて包括的なパノラマ画像を自動的に繋ぎ合わせるパノラマ機能を提供しています。これにより、パノラマビュー内の任意の点を簡単に選択でき、カメラはその特定の角度に素早く方向を調整し、シームレスで便利な視聴体験を提供します。
パノラマ機能の使用方法
ここではTapo C225を例に説明します。
ステップ1. Tapoアプリを開き、Tapo C225のライブビュー > パン&チルトページに移動します。
Panoをクリックし、角度を選択して「パノラマパスを作成」をクリックし、パノラマパスを作成します。これにより、カメラを水平に動かすのが簡単になります。
ステップ2. カメラは自動的に中心位置を見つけ、パノラマパスを作成するために調整します。
パノラマパス上で、長方形をタップまたはスワイプしてカメラを水平に動かすことができます。
注意:「パノラマパスが作成されました。このパノラマをカメラメモリに保存しますか?」というプロンプトが表示された場合、必要に応じてはいまたはいいえを選択してください。
Panoページのカメラアイコンをタップすると、パノラマパスを更新せずにパノラマを撮影できます。
新しいパノラマパスを作成したい場合は、Panoページの更新アイコンをタップします。
注意:パノラマ機能は現在ベータテスト中です。シームレスな体験を提供するために最善を尽くしていますが、バグや予期しない動作が発生する可能性があります。
この機能を使用する際は、以下の点に注意してください:
- 試験的な機能のため、今後のアップデートで機能が変更または削除される可能性があります。
- 将来の完全リリースに向けてこの機能を改善するために、皆様のフィードバックを歓迎します。